歴史

結婚指輪=左手の薬指の本当の理由は?プロポーズの歴史を探る

結婚指輪の風習は世界中にありますが、どのように着けるかは文化によって様々です。

そして日本では左手薬指がスタンダードですが、その理由には諸説あります。

有力なのは古代のエジプトやギリシャから伝わった考え方です。

身体の中心や感情を意味する心臓が身体の左側にあることから左手を選び、さらに薬指が直結するとされた説です。

そんな左手薬指に円形の指輪を着けることで、永遠を意味したり愛をしっかり離さないという意味になります。

これはおまじないとしての意味合いが大きいですが、別の考え方は合理的です。

左手薬指は10本ある手の指の中でも最も活躍する機会が少ないので、指輪に傷が付きにくかったり落下するリスクを減らせるというものです。

関連記事

  1. 歴史

    婚約指輪が日本で普及した衝撃の理由!始まりは1970年代の…

    プロポーズの時に贈られる婚約指輪。それは女性にとって一度は憧れたこ…

  2. 歴史

    6月を選ぶ人が多い理由は?プロポーズの歴史を探る

    6月は、ギリシャ神話の女神の守護月です。この女神は、結婚や出産とい…

  3. 歴史

    平安時代のプロポーズは「和歌」で!ロマンティックすぎる求婚とは?

    平安時代では上流階級の人たちは簡単に合うことができなかったので、恋愛の…

  4. 歴史

    婚約指輪といえばダイヤモンド。飾られるようになった由来とは?

    婚約指輪と言うとダイヤモンドが付いているのが一般的です。他の宝石で…

  5. 歴史

    婚約指輪とセットで「花」を贈るのは何故?プロポーズの歴史を探る

    男性にとっては一世一代の大勝負とも言えるプロポーズ。この日の為に色…

  6. 歴史

    結婚指輪の始まりはどこ?いつ?プロポーズの歴史を探る

    結婚は人生の大切な節目で、結婚式は新たな門出となる日です。その主役…

▼PICK UP

▼NEW

  1. 安心してプロポーズできる貯金の目安は?結婚を決めた人のための…
  2. 結婚指輪=左手の薬指の本当の理由は?プロポーズの歴史を探る
  3. 【2020年版】二人の愛が深まる…結婚指輪の刻印デザインBE…
  4. 婚約指輪の購入で”決め手”となったポイントは何ですか?
  5. 先輩花嫁に聞いた!結婚指輪の”決め手”となったポイント
  6. 【2020年版】プロポーズした男性が実際に選んだ指輪BEST…
  7. 【20代】婚約指輪の相場&値段はいくら?失敗しない選び方
  8. プロポーズを控えた男性必読!婚約指輪は「必要だった」と語る女…
  9. 婚約指輪とセットで「花」を贈るのは何故?プロポーズの歴史を探…
  10. プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!…

▼POPULAR

▼CATEGORY

  1. 最新情報

    後悔しない選び方!結婚指輪の正しいチェックポイントとは?
  2. 最新情報

    プロポーズリングとは?婚約指輪の心配事を解消してくれる新サービス!
  3. 最新情報

    先輩花嫁に聞いた!結婚指輪の”決め手”となったポイント
  4. 最新情報

    婚約指輪の購入で”決め手”となったポイントは何ですか?
  5. 最新情報

    結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
PAGE TOP