歴史

結婚指輪=左手の薬指の本当の理由は?プロポーズの歴史を探る

結婚指輪の風習は世界中にありますが、どのように着けるかは文化によって様々です。

そして日本では左手薬指がスタンダードですが、その理由には諸説あります。

有力なのは古代のエジプトやギリシャから伝わった考え方です。

身体の中心や感情を意味する心臓が身体の左側にあることから左手を選び、さらに薬指が直結するとされた説です。

そんな左手薬指に円形の指輪を着けることで、永遠を意味したり愛をしっかり離さないという意味になります。

これはおまじないとしての意味合いが大きいですが、別の考え方は合理的です。

左手薬指は10本ある手の指の中でも最も活躍する機会が少ないので、指輪に傷が付きにくかったり落下するリスクを減らせるというものです。

関連記事

  1. 歴史

    婚約指輪が日本で普及した衝撃の理由!始まりは1970年代の…

    プロポーズの時に贈られる婚約指輪。それは女性にとって一度は憧れたこ…

  2. 歴史

    6月を選ぶ人が多い理由は?プロポーズの歴史を探る

    6月は、ギリシャ神話の女神の守護月です。この女神は、結婚や出産とい…

  3. 歴史

    1月27日は求婚の日。再婚相手の募集が由来ってホント!?

    現在はプロポーズという言葉を使われることになった、求婚ですが、実は1月…

  4. 歴史

    どんな行為のことを指す?プロポーズの基礎知識

    プロポーズというのは英語で提案の意味を持つPROPOSALに由来してい…

  5. 歴史

    プロポーズの歴史を分かりやすく解説!《1分で読める》

    日本におけるプロポーズの歴史の起源は古墳時代とされています。求婚…

  6. 歴史

    江戸時代は女性からの逆プロポーズも!?日本の求婚ヒストリー

    男女平等の現代においても、プロポーズは男性がするものだというイメージが…

▼PICK UP

▼NEW

  1. プロポーズで指輪が選ばれる理由!女性のホンネから探ってみた
  2. 【2020年版】二人の愛が深まる…結婚指輪の刻印デザインBE…
  3. 結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみ…
  4. プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!…
  5. 結婚指輪=左手の薬指の本当の理由は?プロポーズの歴史を探る
  6. 婚約指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみ…
  7. 9割の女性が喜ぶプロポーズ方法!一大決心を成功させたい男性必…
  8. プロポーズを控えた男性必読!婚約指輪は「必要だった」と語る女…
  9. プロポーズする日といえば「記念日」!より思い出に残るコツを紹…
  10. 8割以上が贈る!プロポーズで欠かせない重要アイテムとは?

▼POPULAR

▼CATEGORY

  1. 最新情報

    プロポーズリングとは?婚約指輪の心配事を解消してくれる新サービス!
  2. 最新情報

    プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!
  3. 最新情報

    婚約指輪を買うなら「ダイヤ」にこだわって!気持ちが伝わる選び方
  4. 最新情報

    【2020年版】こだわりたい!婚約指輪の人気”デザイン”特集
  5. 最新情報

    婚約指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
PAGE TOP