歴史

婚約指輪の始まりはどこ?いつ?プロポーズの歴史を探る

婚約の正式な証として、男性から女性へ送られるものとされる婚約指輪ですが、その始まりはいつ頃なのでしょうか。

諸説ありますが、一説によると古代ローマではすでに婚約指輪をプレゼントする習慣があり、この頃が婚約指輪の起源とされています。

婚約指輪を渡された花嫁は夫となる人に純潔を誓い、これを破ると法的に罰せられてしまいました。

現代では、ダイヤモンドが付いた指輪など、きらびやかな宝石の付いたものが一般的です。

しかし、古代ローマでは現代のような指輪がなかったため、鉄製の指輪がプレゼントされていました。

ちなみに、日本ではキリスト教式の結婚式が広まった明治時代に、婚約指輪をプレゼントする風潮が生まれました。

大正時代にはすでにこの慣習は定着していました。

関連記事

  1. 歴史

    平安時代のプロポーズは「和歌」で!ロマンティックすぎる求婚とは?

    平安時代では上流階級の人たちは簡単に合うことができなかったので、恋愛の…

  2. 歴史

    プロポーズの始まりは古墳時代!?日本で初めての求婚行為を調べてみた!

    日本でプロポーズを行う行為が開始されたのは、古墳時代頃が始まりと言われ…

  3. 歴史

    結婚指輪の始まりはどこ?いつ?プロポーズの歴史を探る

    結婚は人生の大切な節目で、結婚式は新たな門出となる日です。その主役…

  4. 歴史

    婚約指輪とセットで「花」を贈るのは何故?プロポーズの歴史を探る

    男性にとっては一世一代の大勝負とも言えるプロポーズ。この日の為に色…

  5. 歴史

    江戸時代は女性からの逆プロポーズも!?日本の求婚ヒストリー

    男女平等の現代においても、プロポーズは男性がするものだというイメージが…

  6. 歴史

    婚約指輪といえばダイヤモンド。飾られるようになった由来とは?

    婚約指輪と言うとダイヤモンドが付いているのが一般的です。他の宝石で…

▼PICK UP

▼NEW

  1. 安心してプロポーズできる貯金の目安は?結婚を決めた人のための…
  2. 【20代】婚約指輪の相場&値段はいくら?失敗しない選び方
  3. プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!…
  4. 婚約指輪を買うなら「ダイヤ」にこだわって!気持ちが伝わる選び…
  5. 8割以上が贈る!プロポーズで欠かせない重要アイテムとは?
  6. 結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみ…
  7. 後悔しない選び方!結婚指輪の正しいチェックポイントとは?
  8. プロポーズリングとは?婚約指輪の心配事を解消してくれる新サー…
  9. プロポーズで指輪が選ばれる理由!女性のホンネから探ってみた
  10. 9割の女性が喜ぶプロポーズ方法!一大決心を成功させたい男性必…

▼POPULAR

▼CATEGORY

関連リンク

  • 美容皮膚科 神戸

    くまの原因は「遺伝」って知ってましたか?だからセルフケアをするより、専門医に相談したほうがいいんです!みゆき通り美容皮膚科なら肌を切らずに施術するのでおすすめですよ!

    www.yumi-beauty.jp/

  1. 最新情報

    プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!
  2. 最新情報

    婚約指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
  3. 最新情報

    結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
  4. 最新情報

    先輩花嫁に聞いた!結婚指輪の”決め手”となったポイント
  5. 最新情報

    プロポーズリングとは?婚約指輪の心配事を解消してくれる新サービス!
PAGE TOP