歴史

1月27日は求婚の日。再婚相手の募集が由来ってホント!?

現在はプロポーズという言葉を使われることになった、求婚ですが、実は1月27日は求婚の日とブライダル業界では言われています。

1月27日が求婚の日となった由来というのは、明治16年の1月27日にある人物が女房と離縁して不自由であることから嫁になってもいいと思う人と会いたいという旨の広告を新聞の日報に掲載し、そのことをきっかけに19歳の女性を嫁に迎えることができたということに由来しています。

この広告が本邦では初めての求婚広告であったことから、この日を記念して求婚の日になりました。

なかなか恋人に求婚することが出来ないといった方や、プロポーズの日を逃してしまったといった方も求婚の日があり、年に二回も求婚をするきっかけの日はあるのです。

関連記事

  1. 歴史

    結婚を決めた男性!プロポーズは6月の「第1日曜日」にしませんか?

    お付き合いをしている女性との結婚を考えたとき、プロポーズをするのが一般…

  2. 歴史

    結婚指輪と婚約指輪。違いや意味合いを教えて!

    名前はよく似ていますが、結婚指輪と婚約指輪は別々の物です。婚約指輪…

  3. 歴史

    プロポーズの始まりは古墳時代!?日本で初めての求婚行為を調べてみた!

    日本でプロポーズを行う行為が開始されたのは、古墳時代頃が始まりと言われ…

  4. 歴史

    婚約指輪が日本で普及した衝撃の理由!始まりは1970年代の…

    プロポーズの時に贈られる婚約指輪。それは女性にとって一度は憧れたこ…

  5. 歴史

    結婚指輪の始まりはどこ?いつ?プロポーズの歴史を探る

    結婚は人生の大切な節目で、結婚式は新たな門出となる日です。その主役…

  6. 歴史

    婚約指輪とセットで「花」を贈るのは何故?プロポーズの歴史を探る

    男性にとっては一世一代の大勝負とも言えるプロポーズ。この日の為に色…

▼PICK UP

▼NEW

  1. プロポーズする日といえば「記念日」!より思い出に残るコツを紹…
  2. 9割の女性が喜ぶプロポーズ方法!一大決心を成功させたい男性必…
  3. 婚約指輪を買うなら「ダイヤ」にこだわって!気持ちが伝わる選び…
  4. 【2020年版】こだわりたい!婚約指輪の人気”デザイン”特集…
  5. 結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみ…
  6. 【2020年版】二人の愛が深まる…結婚指輪の刻印デザインBE…
  7. 後悔しない選び方!結婚指輪の正しいチェックポイントとは?
  8. 婚約指輪の購入で”決め手”となったポイントは何ですか?
  9. 8割以上が贈る!プロポーズで欠かせない重要アイテムとは?
  10. 【20代】婚約指輪の相場&値段はいくら?失敗しない選び方

▼POPULAR

▼CATEGORY

  1. 最新情報

    【2020年版】こだわりたい!婚約指輪の人気”デザイン”特集
  2. 最新情報

    婚約指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
  3. 最新情報

    プロポーズ用の婚約指輪とは?使い方や料金について調べてみた!
  4. 最新情報

    【2020年版】プロポーズした男性が実際に選んだ指輪BEST3
  5. 最新情報

    先輩花嫁に聞いた!結婚指輪の”決め手”となったポイント
PAGE TOP