タイミング

結婚を決めたのはいつ?挙式から逆算したプロポーズのタイミングとは?

プロポーズからおよそ1年後に挙式を挙げる人が大半です。

逆に言えば、挙式から1年ぐらい前のタイミングでプロポーズをする人が多いということになります。

結婚式場の予約はだいたい6カ月ぐらい前になりますが、それと同時進行で両親の顔合わせや、婚約指輪や結婚指輪の購入、新居の準備、職場への報告など、やらなければならないことは盛りだくさんです。

この時期に式を挙げたいという希望がある場合は、6月など人気のある月は式場の予約を取りにくいので、そのあたりも考慮して逆算する必要があります。

そして簡単なようで難しいのが親への報告です。

プロポーズのあとすぐに報告する必要はありませんが、お互いの両親とまだ会ったことのないカップルや、娘(息子)の結婚はまだ早いと考えていそうな両親の場合、挙式までスムーズに進まない可能性も考えられるため、早め早めに動いた方がよいかもしれません。

関連記事

  1. タイミング

    タイミングはいつがいい?周りが結婚し始めたらプロポーズのチャンス!

    プロポーズのタイミングは人によって違いますが、結婚を全く意識していなく…

  2. タイミング

    プロポーズのタイミングに迷ったら「イベント」を有効活用しよう!

    長く付き合った彼女とそろそろ結婚した、でもプロポーズのタイミングが掴め…

  3. タイミング

    プロポーズのタイミングに迷ったら「結婚適齢期」を目安にするのもオススメ

    長年付き合っている恋人がいるけれど、恋人でいる時期が長すぎて結婚をする…

  4. タイミング

    絶対NG!一気に冷めるプロポーズの言葉BEST3

    大切な彼女にプロポーズをする時の言葉を考えたことはありますか?彼女は男…

  5. タイミング

    プロポーズは交際1年目以降で。その意外な理由とは?

    プロポーズをいつしようかとタイミングを計っている人は少なくありません。…

  6. タイミング

    安心してプロポーズできる貯金の目安は?結婚を決めた人のための豆知識

    安心してプロポーズをすることが出来る貯金の目安は、おおいほうが良いのは…

▼PICK UP

▼NEW

  1. 先輩花嫁に聞いた!結婚指輪の”決め手”となったポイント
  2. 後悔しない選び方!結婚指輪の正しいチェックポイントとは?
  3. 【20代】婚約指輪の相場&値段はいくら?失敗しない選び方
  4. 8割以上が贈る!プロポーズで欠かせない重要アイテムとは?
  5. 婚約指輪の購入で”決め手”となったポイントは何ですか?
  6. 結婚指輪=左手の薬指の本当の理由は?プロポーズの歴史を探る
  7. 【2020年版】こだわりたい!婚約指輪の人気”デザイン”特集…
  8. 安心してプロポーズできる貯金の目安は?結婚を決めた人のための…
  9. プロポーズを控えた男性必読!婚約指輪は「必要だった」と語る女…
  10. 婚約指輪とセットで「花」を贈るのは何故?プロポーズの歴史を探…

▼POPULAR

▼CATEGORY

  1. 最新情報

    結婚指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
  2. 最新情報

    【2020年版】こだわりたい!婚約指輪の人気”デザイン”特集
  3. 最新情報

    【2020年版】プロポーズした男性が実際に選んだ指輪BEST3
  4. 最新情報

    婚約指輪の相場&値段はいくら?代表的なブランドから調査してみた
  5. 最新情報

    婚約指輪を買うなら「ダイヤ」にこだわって!気持ちが伝わる選び方
PAGE TOP